ゲームについて言わせてほしい

ゲームについて言わせてほしいことを言います。

隻狼(SEKIRO)の考察メモ~孤影衆の長、織部正綱とは何者なのか~

 

※2019年9月14日追記※

この記事の結論「織部正綱は松平正綱である」と「孤影衆は風魔である」に関して、誤っている可能性があります。

こちらの別の記事でその件についてさらに解明していってますので、ぜひ合わせて読んでください。今回のこの記事自体は経緯保存のため、修正せずに残します。

mizinkobooks.hatenablog.com

 

孤影衆の長、織部正綱とは何者なのかを考える

 
今回は、史実同士を想像力で結びつけるような考察です。

f:id:mesimori_gaa:20190912232243p:plain

問題提起

八の念珠のフレーバーテキストの抜粋
「内府が最も信頼する忍びは、孤影の衆だろう
長である織部正綱には、十七人の子がおり、
各々が毒手や忍犬など、得意とする秘技を持つ」
この織部正綱(おりべまさつな)とは何者なのか?
 
結論から言う。
織部正綱とは、徳川家康の近習出頭人松平正綱
孤影衆とは風魔の忍びたちである。
 
順をおって、考えていく。
 
織部正綱」という名前の人物は、歴史上には存在しないようである。
しかし「織部」と「正綱」に分解するとヒットする人物がいる。
 

織部とは?

まず織部とは、官職名のことで、織部司(大蔵省被官)を指していると思われる。
織部百官名の一つ。織部司、またその長である織部正などに由来する。
織部司は「織染の高度な技術をもち、高級織物の生産に従事した」とある。
つまりファッション専門部署である。
 
ここで、孤影衆が好きなあなたはピンときたかもしれない。
孤影衆は、忍びとは思えぬド派手おしゃれ装束を着ている。
つまり、彼らの装束は、織部の技術が注ぎ込まれた高級品であることが予想されるのである。当然戦闘性能も非常に高いものだ。
さらに、そもそも紫色は、冠位十二階の最高位の色であり、高貴で尊い色である。
おそらくあのおしゃれには、内府の矜持が込められているのだ。

f:id:mesimori_gaa:20190912224040p:plain

おしゃれすぎる孤影衆

正綱とは?

そして正綱。
戦国~江戸時代まで、いろんな正綱さんがいた。
その中で徳川勢だった正綱を3人見つけた。
 
松平正綱 家康の近習出頭人(側近)で、のちに勘定奉行
向井正綱 海賊の子で、水軍を率いた武将
岡部正綱 今川氏、武田氏、徳川氏の三家を渡り歩いて生き抜いた武将。アルコール中毒で死亡
 
この中で、もっとも「織部正綱」である可能性が高いのは、松平正綱である。
松平正綱織部だった」という史実は見つけられなかったが
先に挙げたとおり、織部司は大蔵省に属する役人である。大蔵省は勘定奉行の管轄である。
また、側近として非常に重用されていたことから、
内府が最も信頼する忍びは、孤影の衆だろう」という内容にも通じる。
 

松平正綱は、忍者と関係あるの?

で、ここで気になるのが、松平正綱って忍者と関係あるの?という点。
松平正綱は、相模国玉縄藩主だったそうだ。
相模国に何があったかご存知だろうか。
 
そう、風魔の里である。
風魔小太郎率いる忍者集団の本拠地だ。
 
 
自分の子たちを藩内の風魔から学ばせ、精鋭に仕上げたのであろう。
つまり孤影衆の流派はおそらく風魔なのである。
実際、風魔忍者と言われても全く違和感ないくらい「あからさまにニンジャ」なので結構納得できる。
彼らは武士と忍者のミックスみたいなものだ。
 
根拠は以上だ。
なので葦名の皆さん、落ち込まないでほしい。
あなたたちは伝説的な精鋭部隊とやりあっているのだから…。

 

f:id:mesimori_gaa:20190912230623p:plain